History丸正印刷の歩み

始まりは、一台の名刺印刷機。与那覇正俊、22歳。
たった独りで始まった小さな印刷所は、
それでも大きな夢とパワーに溢れていた。
お客様と共に、夢をカタチにした丸正50年の軌跡。
1966年1月 | 那覇市泉崎にて、丸正印刷所として発足する。 |
---|---|
1970年9月 | 丸正印刷所を株式会社丸正印刷社として法人化する。 |
1972年11月 | 那覇市国場に本社工場を新築移転する。 |
1977年8月 | 丸正綜合印刷株式会社設立。活版、軽印刷として株式会社丸正印刷社より分離独立。 |
1978年3月 | 丸正企画株式会社設立。デザイン企画会社として株式会社丸正印刷社より分離独立。 |
1980年1月 | 本社工場を増築。 |
1983年12月 | 協業組合丸正印刷を設立する。 |
1985年4月 | 工場協業化事業で本社工場が完成し、全面移転操業を開始する。 |
1995年1月 | 工場の増設・増築工事完成。B2オフセット輪転機導入。 前工程の全面コンピュータ化完成。 創立30周年記念式典。 |
2001年4月 | CTP(デジタル版製版機)2台目導入。 |
2002年4月 | メルトマックス(カレンダー製作機)導入。 |
2002年6月 | ISO9001 認証取得 |
2003年4月 | ハイブレーン(サックマシーン)導入。 |
2004年12月 | 丸正新都心ビル完成。 |
2005年3月 | 本社敷地内に物流倉庫完成。 |
2005年4月 | 協業組合丸正印刷から丸正印刷株式会社へ組織変更。 |
2006年7月 | プライバシーマーク取得 |
2006年1月 | 創立40周年記念式典 |
2006年1月 | 封入・封絨機、圧着機導入 |
2007年8月 | ワンパス両面印刷8色機導入 |
2007年8月 | 196頁中綴製本機導入 |
2011年1月 | B縦半裁判オフセット輪転機導入 |
2014年 | JAPAN COLORの認証取得 |
2014年5月 | 代表取締役社長に与那覇正明が就任、与那覇正俊は代表取締役会長へ 企画開発部設立 |
2016年3月 | 四六全判片面オフセット4色機導入 |
2016年5月 | 西原本社にパッケージ紙器加工センター新設 |
2016年8月 | JAPAN COLOR標準印刷・マッチング認証取得 |
2016年10月 | 創業50周年記念式典 |